あそ望山岳会
ホーム ご挨拶 会の紹介 年間計画 活動計画 活動報告 掲示板 山行報告ブログ 入会案内 おしらせ 資料室 リンク

画像掲示板 山行の報告などを画像つきで投稿できます。

   題名:烏帽子岳  お名前:toku   投稿日:2013/5/23 (Trh) 0:22
先週の土曜日、高岳中岳に行く予定でしたが、ガスもかかっていて強風のため中岳で引き返してきました。
時間があったので烏帽子岳に登りましたが、こちらはガスはなく、風もそれほどきつくなく快適でした。ミヤマキリシマも8分咲きで綺麗でした。
今週末は高岳も5分咲きくらいになっているんじゃないでしょうか。

   題名:黒岳ハイク  お名前:いっせい   投稿日:2013/5/22 (Wen) 22:24
 九重山黒岳を歩いてきました。
今回の目的は3つです。
@初夏の虫たちに出会うこと
Aまだ登ったことがない「天狗」に行くこと
B人工壁で疲れた体を癒すこと

 写真は有名なアサギマダラですが、他にもシロトラカミキリ、プライアシリアゲなどたくさんの生き物に出会いました。
黒岳の天狗は巨岩が積み重なった特異なピークで面白い所でした。

   題名:今日も日向神へ  お名前:キーボウ   投稿日:2013/5/3 (Fry) 21:58
皆さん こんばんは!

今日は、ますもさん、いっせいさんと日向神で登りました。
午前中は、サンセットエリア。ますもさんは「エルニーニョ(5.11a)」をRP。いっせいさんは「プリティウーマン(5.11a)」をRP。僕は「新茶(5.11b)」をRPと皆さん成果あり。
午後からは道端エリアに転進しましたが、皆成果なし。僕は、「太郎」を登って、その感触から「次郎」は登れるかもと思いましたが、核心の後でテンション。やはり、的は一本に絞らないといけませんね。
僕は、最近好調でこの一カ月で「無念」「シンシア」「トラ子」など5本の5.11台をRP出来ました。
更にパワーアップしたいと思っています。
【写真は「エルニーニョ」のますもさん】

   Re:さわやかなクライミング日和  お名前:いっせい   投稿日:2013/5/3 (Fry) 22:55
新緑がまぶしい中、サンセットの季節がやってきましたね。
プリティーウーマンは半年ぶりのトライ。自分なりには非常に難しい課題だと思うけれど、結局2日間で登れたのでやっぱり5.11aなのかと納得してしまいます。今日は体調不十分だった分、パワーに頼らぬ登りができて勉強になりました。
また行きましょう。

   Re:良かった  お名前:ますも   投稿日:2013/5/5 (Sun) 5:42
先日はお世話になりました。
午前と午後一本づつ11のRPを狙ってましたがあまくないです。腕がダメでした。
一つ宿題が残ったのでまた近々行きます。次は最初から道端ですね。

   題名:連休の宿題、終わりました  お名前:いっせい   投稿日:2013/4/29 (Mon) 22:42
連休初日、九重男池の山野草に挨拶に行きました。
そして今日はたくさんのあそ望仲間と日向神クライミング。
宿題だった道端エリアのシンシアとウェルカムベイビーが登れました。
連休後半、何しましょうか。

   Re:良かったですね。  お名前:キーボウ   投稿日:2013/5/1 (Wen) 9:23
いっせいさん こんにちは!

シンシア・ウェルカムベイビーのRPおめでとうございます。
ウェルカムベイビーのグレードはどんなものですか?僕には全く登れないのでわかりませんが、開拓者によると「5.11のどこかだろう」程度でした。
難しいと感じる人と易しいと感じる人の両極端に分かれるみたいですね。
この写真、M氏(猿)さんが撮ったものですか?

   Re:返信  お名前:いっせい   投稿日:2013/5/1 (Wen) 23:41
 ウェルカムベイビーは2月に1日、3月に1日、そして4月に1日の計3日間、約10便でのRPと、私としては最難のルートでした。短い上に力は使わないので、何回でもトライできました。ムーブは早めに解決していたのですが、立ち上がった後に冷静さを欠き失敗を繰り返しました。
 クライミングにも平常心を養うトレーニングが必要だと感じた一本です。
 シンシア下部の写真はMさん撮影の渾身の一枚です。上手ですね。

   題名:4月会山行  お名前:りりぃ   投稿日:2013/4/29 (Mon) 21:18
4月27、28日で新入会歓迎山行を兼ねて扇山へ1泊(扇小屋泊)の会山行を行ってきました。
参加者は、キーボウ、マミリン、新入会員のしょうちゃん、かなちん、担当のりりぃの5名でした。
目的は、扇山、水呑の頭付近に群生しているというシャクナゲと扇小屋での囲炉裏を囲んでの田楽♪

お花は、桜があっという間に咲いたので今年はシャクナゲも早いのでは?!ということで日程を1週間早めたのですが、寒波がきたせいか見頃には1週間程度早かったようです。
それでも、ほころびかけた可愛らしい蕾がたくさん見れて満足♪

夜は、本当に楽しかったですね。
皆さんのザック、大きかった!!というか、めちゃ重かったですよね〜(^_^;)
その甲斐あってか、囲炉裏ならではの田楽や焼肉美味しかった♪
会長手作りの青竹でのカッポ酒や火吹き筒もナイスでした\(//∇//)\

私は久しぶりの山登り&歩荷にヘロヘロヨタヨタでした。
体力の無さというか○○を痛感…↓↓
悲しかった(;_;)

参加の皆さまお疲れ様でした。



   Re:  お名前:りりぃ   投稿日:2013/4/29 (Mon) 21:21
扇山のシャクナゲ

   Re:ミツバツツジも見れました  お名前:キーボウ   投稿日:2013/5/1 (Wen) 8:46
りりぃ、会山行の担当ありがとう。おかげさまで皆さんとともに楽しめました。
僕にとっては、2年半前の紅葉山行に続き二回目の扇小屋でしたが、今回は少し疲れました。年齢のせいかな?
1600mの稜線はまだ冬枯れのような雰囲気でしたが、高度が1400mくらいまで下がるとミツバツツジが迎えてくれましたね。
扇山の頂上付近では少しだけでしたがシャクナゲを見れて良かったです。
もう一週間くらい先ならシャクナゲも満開になることでしょう。
水呑みの頭の東側の尾根の10万本と言われるシャクナゲはどんな様子なのでしょうか、是非見たいものです。

   Re:憧れの扇小屋  お名前:マミリン   投稿日:2013/5/2 (Trh) 23:35
前回、行きたかったけど行けなかった扇小屋…
天気は最高で期待に胸はワクワク♪ドキドキ♪

初めての霧立越、初めての囲炉裏、
期待通りに田楽は美味しかったです〜〜♪
確かに歩荷はきつかった…○○ですね…((笑)))

また、グルメ山行 企画してくださいな(^^)

   題名:ゴールデンウィークの日向神  お名前:ますも   投稿日:2013/4/29 (Mon) 19:02
今日はパーキングエリアと道端エリアで会員外含め10人くらいでクライミングを楽しみました。

天気も良く熱いくらいした。

宿題ができたのてまた行きます。

   Re:SKルート(マルチ)  お名前:りりぃ   投稿日:2013/4/29 (Mon) 20:33
皆さま お疲れ様でした。
前日の歩荷の疲れが残ってヨタヨタしながらもSKルートに行ってきました。

9:20登攀開始、12:00頂上に到着でした。
すごく良いルートです♪
高度感抜群だね(´∀`)

日向神はフリーもルートがたくさんあっていいけど、マルチも本当に素晴らしいルートが多くて九州のクライマーは恵まれているなぁと実感しました。
開拓及び整備をなさってくださっている方々に改めて感謝ですm(_ _)m

   Re:素晴らしい  お名前:ますも   投稿日:2013/4/29 (Mon) 21:22
りりぃさん連日の山&岩お疲れ様です。

寿老人岩ピークへと抜ける名ルート登攀羨ましい限りです。
自分にはまだまだハードルが高いです。

   Re:  お名前:   投稿日:2013/4/30 (Thu) 19:19
SKルートの写真を添付します。

   Re:  お名前:   投稿日:2013/4/30 (Thu) 19:20
更にもう一枚

   Re:SKルート  お名前:キーボウ   投稿日:2013/4/30 (Thu) 21:04
僕にとっては、2度目のSKルートでしたが、全ピッチを通してのクライミングは初めてでした(前回は1ピッチ目がブッシュの直上)。
今日は、岩の状態が最高でした。

凧さん、写真ありがとうございます。凧さん登れず残念でしたね。

ますもさん、フリーでは少ししか登れませんでした。やはりマルチと両方は難しいですね。(僕は「善秋君のおかげですII(5.10c)」にクイックドローをかけたのみでした。

りりぃ、お疲れさまでした。「SKルート」は本当に良いルートでしたね。開拓者の方々に感謝です。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67



あそ望山岳会


内容に不備・不都合・間違い等がある場合はご連絡ください
ホームページ・コンテンツ及び画像の無断転載はご遠慮ください
Copyright (C) 2007.04.01 ASO-bow Alpine Club All rights reserved. CGI-design