題名:備中で登りました。 お名前:キーボウ
投稿日:2017/11/8 (Wen) 14:45
|
|
 |
11月4日・5日は石灰岩の聖地、岡山県の備中でクライミング三昧。 メンバーは、いっせい・シロ・K賀・キーボウの4人、4日は、用瀬小屋の先の「2ルンゼ」で登りました。手前の良く乾いていた「かぶったエイト(5.9)」、「やさしいフェイス(5.10a)」、「ハニワの涙(5.11a)」にトライしました。 夜には、大山登山組のYamaaki、マミリン、かなちん、K木の4人が合流し「クライマーズハウスくろとり」という快適な宿舎で懇親会。 5日は「長屋坂」で「ザグ(5.9)」、「壁の散歩道(5.10b)」、「スプリング(5.11a)」、「パイナップルクライシス(5.11b)」、「ストライクバック(5.11b/c)」、「少年ジェット(5.11d)」などで登りました。 皆さん、それぞれ成果があったようです。 紅葉の木漏れ日の中、快適なクライミングが堪能できました。 熊本から車で6時間半もかかるところですが、良いエリアです。また来たいものです。 【写真は「スプリング」をオンサイトするいっせいさん】 |
Re: お名前:いっせい
投稿日:2017/11/9 (Trh) 21:15
|
 |
キーボウさんのハイブリッド車に4人乗れば予想以上にお安く行ける事が分かりました。 東秀磯氏や小山田大氏のルートを登ったり見たりするだけで大いに見聞が広まりました。 また行きたいですね。 写真は用瀬小屋前にある手作りボルダー壁です。後ろは「用瀬嶽エリア」です。
|
|
|