あそ望山岳会
ホーム ご挨拶 会の紹介 年間計画 活動計画 活動報告 掲示板 山行報告ブログ 入会案内 おしらせ 資料室 リンク

画像掲示板 山行の報告などを画像つきで投稿できます。

   題名:開聞岳からの日の出  お名前:ヒロ   投稿日:2022/12/12 (Mon) 21:35
12月10日
無性に開聞岳へ登りたくなり、どうせなら日の出を見ようということで!

気温は高く山頂につく頃には汗びっしょりでした(笑)

日の出はというと雲が演出してくれて後光が見れました!

   題名:カニのハサミ岩(マルチピッチクライミング)  お名前:キーボウ   投稿日:2022/11/13 (Sun) 16:40
12日は会山行で「カニのハサミ岩」に行ってきました。マルチピッチクライミングが目的です。いっせい&ヤムさんとで一番奥の「サウスライン」、オカピ、アリキチ、みっつーとで「ダートライン」、SUNちゃんと僕は、「お茶会ルートノーマル」をSUNちゃんのオールリードでトライしました。サウスラインのヤムさんはかなり厳しかったかな?ダートラインはオカピのオールリードでした。実力がめっきりついてきたようです。SUNちゃんもピッチを細かく切ったのでリードの手順もしっかり復習できたかな?ちなみに1ピッチ目はスーパールートだったので5.9でした。ちょっと微妙なムーブがありましたね。SUNちゃんと僕は時間が余ったので、トップまで行き皆さんを待ちました。いっせいさんが登ってきたところで懸垂下降で撤収。その後、フリーのルートで遊びました。すーさんも登場して5.11aを3本ゲット。頑張っていますね。あやさんや楳吉さんたちもフリーのルートを登っていました。快適な気候で賑やかに楽しみました。

   題名:鬼岳 サブマリンカンテ  お名前:ありきち   投稿日:2022/11/8 (Thu) 15:22
鹿児島、鹿屋市で登攀研修会に参加。その後鬼岳の サブマリンカンテに登りました。
快適なクライミングでした。

   題名:鳳凰三山 オベリスク  お名前:ありきち   投稿日:2022/8/16 (Thu) 18:44
お盆の休みに南アルプスへ遠征に行きました。
鳳凰三山ですが、ホントの目的は「オベリスク登頂」です。

無事登頂できました。

   題名:祝子川ゴルジュ  お名前:ありきち   投稿日:2022/7/25 (Mon) 13:54
祝子川ゴルジュに行ってきました。
最高の美渓に最高の遡行でした。

   題名:祖母山 オオヤマレンゲ  お名前:ありきち   投稿日:2022/6/19 (Sun) 18:01
オオヤマレンゲを見に祖母山に登ってきました。
Q合目小屋の周りはちょうど見ごろでした。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67



あそ望山岳会


内容に不備・不都合・間違い等がある場合はご連絡ください
ホームページ・コンテンツ及び画像の無断転載はご遠慮ください
Copyright (C) 2007.04.01 ASO-bow Alpine Club All rights reserved. CGI-design