あそ望山岳会
ホーム ご挨拶 会の紹介 年間計画 活動計画 活動報告 掲示板 山行報告ブログ 入会案内 おしらせ 資料室 リンク

画像掲示板 山行の報告などを画像つきで投稿できます。

   題名:チンネ クライミング  お名前:ありきち   投稿日:2017/8/17 (Trh) 10:55
北アルプス 剱岳 チンネに登ってきました。
会員外のKさんとペアでした。
天候がはっきりせず、入山を遅らせたり、雨でテントに半日停滞しましたが。好天の中クライミングが出来ました。

【チンネの核心部「鼻」をクライミング中のKさん】


   Re:最高ですね  お名前:キーボウ   投稿日:2017/8/18 (Fry) 8:53
アリキチさん、こんにちは!
最高の天気ですね。この日だけだったのかな?核心部はKさんリードですね。
明日の例会で、詳細を聞かせてください。

   題名:白馬岳から不帰、唐松岳へ  お名前:ユジン   投稿日:2017/8/7 (Mon) 19:10
今回、久しぶりの北アルプス、しかも、初めての北側のエリアに行ってきました。行って良かったなと思える旅になりました。体力的にしんどかったのは、最初の猿倉から白馬岳頂上宿舎までの直登で、ひたすら雪渓の登り。気持ちよかったのは、2日目朝からの唐松岳までの稜線歩きです(一番晴れてて、日によく焼けました)。
体力は鍛えなおさないとですけど、また、行きたいエリアとなりました。
【写真は、これから登ろうとする不帰の一から三峰、天狗山山頂から】

   Re:白馬は良かったようですね  お名前:キーボウ   投稿日:2017/8/7 (Mon) 22:09
ユジン、こんばんは!
レポート、ありがとう!結構良い天気でしたね。台風前に滑り込んだって感じですね。単独行になってしまったようですが、それはそれで楽しめたのでは?
お疲れ様でした。

   題名:八ヶ岳縦走  お名前:マミリン   投稿日:2017/8/7 (Mon) 12:30
夏休みをとって、女子2人で初めての八ヶ岳に行ってきました。。
赤岳〜硫黄岳〜天狗岳〜にゅう〜白駒池〜麦草峠〜縞枯山〜北横岳〜双子池〜蓼科山。とどめに霧ヶ峰(^^)
天気はイマイチでしたが、岩あり苔ありと変化に富んだ山旅でした。

   Re:八ヶ岳良いですね  お名前:キーボウ   投稿日:2017/8/7 (Mon) 13:17
マミリン、こんにちは!

天気はいまいちみたいだったけど、南から北まで大縦走でしたね。
お疲れ様です。
僕が登ったのはうん十年前に赤岳に登っただけです。
北八ツも良さそうですね。

   題名:沢登りとオオキツネノカミソリ  お名前:キーボウ   投稿日:2017/7/31 (Mon) 22:24
皆さん こんばんは!

7月31日は暑い日でした。沢登りとオオキツネノカミソリ鑑賞といういいとこどりを目指して井原山に向かいました。8時頃に到着したキトク橋駐車場は一杯、でもなんとか道端に1台分のスペースを見つけ洗谷に向かいました。
メンバーは、ヒロ、アリキチ、toku、かなちん、りりぃと僕の6名です。登山道と交差しながら快適に沢を遡行して行きました。適度な水量と高さの滝で初心者にとっても良い練習になったようです。
僕にとっては17年ぶりの洗谷でした。
稜線に登りあがり井原山山頂で昼食。
これから、本日2番目のイベント、オオキツネノカミソリ鑑賞です。登山道にこれでもかというほどの花・花・花、まだ1週間は楽しめるようです。
その後、アンの滝を鑑賞してキトク橋に下山。楽しい山行でした。

   題名:愛媛国体九州ブロック大会  お名前:キーボウ   投稿日:2017/7/24 (Mon) 21:38
皆さん こんばんは!

7月22日・23日は長崎での国体ブロック大会でした。

22日は冷房もない旧式見高校でのボルダー。23日は午後から直射日光に照りつけられる、大村高校でのリードでした。熊本選手団は頑張りましたが、今一歩本大会への出場権は得られませんでした。残念でしたが来年に向けてリベンジを誓いました。

【写真はリードで頑張る熊本の少年女子です。写真をクリックすると正しい向きに回転します】

   題名:本匠クライミング  お名前:フジミ   投稿日:2017/7/17 (Mon) 7:22
7月15日に本匠で、午前中は井上タワー、午後は猪鹿ロックで登りました。メンバーはキーボウさん、いっせいさん、あり吉さん、空さん、I田さん、フジミの6人でした。いっせいさん、空さんは翌日も登られました。
初めての本匠で楽しめました。なめくじらが核心で1テン、次の課題にします。
チョークバッグと替えのTシャツを大津の車の中に忘れ、着ていたTシャツも綿のためずーっと汗が乾かず、最近外岩に不慣れなためこんなことも課題として残りました。

写真は「ムンクの叫び 5.11a」を登るいっせいさん。

   Re:土曜日は暑かったですね  お名前:キーボウ   投稿日:2017/7/17 (Mon) 20:19
フジミさん こんばんは!
本匠、お疲れ様でした。井ノ上タワーは蒸し暑かったからですね。猪鹿ロックは川から風が吹き上げ快適でしたが、ルートが難しすぎたかも。
写真は「なめくじら」のフジミさんです。

   Re:このムーブはいけません  お名前:いっせい   投稿日:2017/7/20 (Trh) 22:08
上の私の写真は、たぶん「ムンクの叫び 5.11a」のマスターオンサイトねらいの時のものですね。この後、右にランナウトしてフォールしました。もう見ただけで無理のある登り方です。翌日、理想の足順を見つけてレッドポイントできました。
添付した写真は、このエリア三ツ星の「木の実の襲撃 5.10b」を登るあり吉さんです。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67



あそ望山岳会


内容に不備・不都合・間違い等がある場合はご連絡ください
ホームページ・コンテンツ及び画像の無断転載はご遠慮ください
Copyright (C) 2007.04.01 ASO-bow Alpine Club All rights reserved. CGI-design