あそ望山岳会
ホーム ご挨拶 会の紹介 年間計画 活動計画 活動報告 掲示板 山行報告ブログ 入会案内 おしらせ 資料室 リンク

画像掲示板 山行の報告などを画像つきで投稿できます。

   題名:アケボノツツジはこれからかな?  お名前:キーボウ   投稿日:2017/4/22 (Sat) 11:30
皆さん こんにちは!
昨日(21日)は雨にならないようなので祖母山の西にある緩木山〜越敷岳を回ってきました。稜線のアケボノツツジもぽつぽつと咲いていますが、つぼみも多いため、これからもっと咲きそうです。シャクナゲも花芽を出していました。これは、5月に入ってからかな?
あちこちで花が咲きますね。

【写真は、越敷岳直下のアケボノツツジです。】

   題名:比叡山  お名前:キーボウ   投稿日:2017/4/16 (Sun) 13:04
皆さん こんにちは!
昨日は好天に恵まれ、比叡山を登ってきました。今回は、III峰の「左方カンテ」としました。ルートの長さ、難易度とも適当だと思ったからです。
あそ望は7人、2人は南面スラブ、2人はニードル、我々はかんすけさんとりりぃと僕の3人で組みました。
何度登っても、最終5ピッチ目のクラックは緊張させられます。カム3本では少ないかも。
【写真は5ピッチ目をリードする僕の写真をりりぃに撮ってもらいました。大きく左上するので豪快に見えます。】

   題名:今年も、本匠!  お名前:いっせい   投稿日:2017/4/6 (Trh) 22:21
 4月2日、今年2回目の本匠クライミングでした。
メンバーはりりぃ、かなちん、ヒロ、ヒロジー、私、そして会員外が3人でした。
 午前中は井ノ上タワー。ここでは初めて「ムササビ」の飛翔を見ました。
 お昼頃に雨となりましたが、神社エリアに移動すると天気も回復してまたしっかり登れました。
 私は念願の「げんこつ 5.11+」をレッドポイントできました。昨年から数えて3日間目、ムーブを忘れないうちにトライすることが肝要ですね。
【写真は、げんこつ(5.11+)をRPする私】
また今年も「本匠通い」は続きそうです。

 帰りの北外輪山では4月だというのに吹雪となりました。おかげで観光客が少なかったのか、二重の峠から大津までの渋滞は少なかったです。

   Re:本匠、行きたいですね。  お名前:キーボウ   投稿日:2017/4/7 (Fry) 9:09
いっせいさん、「げんこつ」のRPおめでとうございます。5.11+がかなり登れるようになったみたいですね。僕も狙っているのは「思えば遠くへ来たもんだ(5.11d)」なんですが、まだ触っていません。野下さんのルートなので是非トライしたいと思っています。
本匠、今度はご一緒しましょう。

   題名:甲佐町緑川スポーツフェスタ  お名前:フジミ   投稿日:2017/3/23 (Trh) 5:26
3月19日(日)は「緑川スポーツフェスタinこうさ」でボルダリングコーナーがあり、スタッフ参加してきました。イベント企画会社がボードは設置されるということでしたが、A南さんも来られていてシェルパの方たちかなと思います。子供対象でしたが3つくらいの子から小学校低学年くらいまでとにかく次から次に列を作って並び大変な盛況でした。自分も試しに登ったり中学生でも来ればと課題でも作ろうかと思いましたが、その割り込む隙もありませんでした。
 
A南さんに聞くとあちこちで呼ばれてされているということで、このボルダリング体験が一番賑わうそうです。スポットとかでなく写真のようにほとんど抱えるので、かなりきつく交代しながらやりました。子供は基本的に(本能的に?)登ることが好きなんだと改めて思いました。甲佐高校の壁もうまく活用できないかとも考えました。
本匠は参加できませんでしたが、すごく楽しそうなのでまたの機会参加したいと思います。

   題名:本匠 3月例会山行  お名前:いっせい   投稿日:2017/3/19 (Sun) 23:19
3月中旬、菜の花が咲く大分県本匠の岩場で登りました。
気温も20度近くあり、石灰岩にはベストシーズンではないかと思われます。
初日は井ノ上タワーに10名集まり、4人が宿泊して2日目は神社エリアで登りました。
ユジンさんが5.12−のルートを2本RPされました。大騒ぎせず、静かに喜びをかみ締められている姿が印象的でした。

   Re:ユジンさんは凄い  お名前:キーボウ   投稿日:2017/3/20 (Mon) 8:01
いっせいさん、写真ありがとうございます。
ユジンさんは復活してきていますね。12を2本とは凄いです。
僕は土曜日だけの参戦でしたが、結構楽しめました。
「みつまたの花(5.11-)」はさすがに三ツ星のルートでした。オンサイトは逃しましたが、二便でRP出来たので嬉しかったです。ジュンさん、蒼子ちゃんも楽しめたようですね。

   Re:楽しい2日間でした。  お名前:ジュン   投稿日:2017/3/20 (Mon) 21:46
初めての会山行。10名の一員になれてとても嬉しくて、楽しかったです。
2日間参加させてもらい私はトライした本数はわずか9本でしたが、大満
でした! またお供させてくださ〜い! (^O^)/

   題名:また行きましょー  お名前:ユジン   投稿日:2017/3/21 (Thu) 22:54
本匠楽しかったですね!
今回も、
餃子や鯵のお寿司や、本匠の地元の老人のご好意とか、
夜のお酒を飲んだ時間とか、印象に残ることがありました^_^
登る合間のぼーとした時間も気持ち良かったです^_^

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67



あそ望山岳会


内容に不備・不都合・間違い等がある場合はご連絡ください
ホームページ・コンテンツ及び画像の無断転載はご遠慮ください
Copyright (C) 2007.04.01 ASO-bow Alpine Club All rights reserved. CGI-design