題名:2019年11月の野岳クライミング お名前:ユジン
投稿日:2019/11/14 (Trh) 0:35
|
|
 |
11月2日は野岳でクライミングの会山行でした 佐賀平野ではバルーンフェスタが開催され、季節外れの黄砂があった日、天気は良好でした シロさんサンさんは、最初にスポットライトを触って、2人ともリードで完登した後、迎賓館もトライし、サンさんは惜しくも完登ならず その後、シロさんは魔の終着駅マシューにトライしましたが、トップアウトできなかったけど、新たな目標となったようです サンさんはダーティーレイバックをトライしましたが、やっとレイバックの登り方をマスターできたところで、体力が尽きたようで、次回までの持ち越しとなりまた いっせいサンはセシボンでアップした後、恐怖のトラバースにトライ、テラスへの乗り越しが薄いホールドでこなさないといけないようで、これも次回への宿題となりました、本日の本命、ヘールポップ彗星にトライ、ヌンチャクをかけるときは、難なくこなしていたのに、本番ではリズムが悪いのか、うまく行きませんでした これも宿題に 私は郷のものにトライしましたが、また次回です いっせいサンのミウラのシューズが6年ものでも丁寧に使用されてて、足使いがうまいと綺麗に経年するんだなと感心しました^_^ 兵庫県から4人、北九州から3人、長崎県から2人、我々5人の4グループのみで、連休中にしては少なかったけど、快適に登れたし、シロさんサンさんは、まだまだ伸びしろが沢山あるから、これから沢山楽しめるなーと羨ましく思いました^_^ 写真はタテヨコがうまく修正できていませんが、正面壁で、いっせいサンをビレイしてる妻と、シロさん、いっせいサンを眺めるサンさんです |
Re: お名前:ユジン
投稿日:2019/11/14 (Trh) 0:41
|
 |
キーボウさん、写真を扱っていたら、 せっかくの返信を誤って消したようです(・_・; すいません、、 結局、iPhoneの写真データをトリミングして、横長にしたら、掲載されました、、
|
|
|