あそ望山岳会
ホーム ご挨拶 会の紹介 年間計画 活動計画 活動報告 掲示板 山行報告ブログ 入会案内 おしらせ 資料室 リンク

画像掲示板 山行の報告などを画像つきで投稿できます。

   題名:5月のクライミング 本匠  お名前:いっせい   投稿日:2019/8/15 (Trh) 10:01
この頃掲示板への投稿を怠っていたので、1ヶ月に1回ぐらいはやりたいと思います。
少し古くなりますが、5月の本匠:魚道エリアから。
同行はシロちゃん、Yさん、K1さん、そして私の4人。
写真は「鈴木君のルート 5.11b」のRP。

   題名:山の日イベント「杵島岳」登山  お名前:いっせい   投稿日:2019/8/12 (Mon) 20:37
8月11日、山の日イベントに参加しました。
参加した会友は9名でした。
杵島岳は簡単な山と考えていましたが、強風、ヨナ(火山灰)、変化に富んだお鉢巡りのコースとすばらしい登山が楽しめました。
熊日新聞の記事を掲載します。参加された会員の皆さんは自分の顔を探してみてください。

   題名:7/25井原山のキツネノカミソリ  お名前:にゃじ子   投稿日:2019/7/26 (Fry) 21:58
まだ二分咲き程度でした

   題名:祖母山 オオヤマレンゲ  お名前:にゃじ子   投稿日:2019/6/25 (Thu) 1:36
山頂付近のオオヤマレンゲは、まだ蕾。Q合目小屋周辺は見頃でしたが、まだまだ蕾もたくさんありました

   題名:雲仙 九千部岳ヤマボウシ鑑賞ハイク  お名前:にゃじ子   投稿日:2019/6/19 (Wen) 13:42
あちこちにヤマボウシが咲き誇ってました。去年より花が多いように思いました。

   Re:  お名前:やまあき   投稿日:2019/6/22 (Sat) 11:01
九千部のやまぼうし、圧巻ですね!
いつでも行けると思って行ってません。
来年行きます!

   題名:普賢岳 オオヤマレンゲ鑑賞ハイク  お名前:にゃじ子   投稿日:2019/6/20 (Trh) 12:47
今日は、普賢岳へ。オオヤマレンゲ鑑賞でした。小ぶりでしたが、沢山咲いていました。まだ蕾もありました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67



あそ望山岳会


内容に不備・不都合・間違い等がある場合はご連絡ください
ホームページ・コンテンツ及び画像の無断転載はご遠慮ください
Copyright (C) 2007.04.01 ASO-bow Alpine Club All rights reserved. CGI-design