題名:比叡 ナックルスラブノーマル お名前:りりぃ
投稿日:2011/10/16 (Sun) 22:17
|
|
 |
昨日の雨がうそのように雲ひとつない綺麗な青空。 クライミングには絶好の季節。 本当に気持ち良い一日でした。
今日は全ピッチyamaakiリーダーのオールリード。 5ピッチ目、本当にビビりました(-_-;) しかし、テンションかけることなく行けたのは嬉しかったです♪
yamaakiさん、ますもさんお世話様になりました。
11月はクライミング強化月間でしたっけ? がんばりまーす(*^^)v |
Re:比叡山良かったね お名前:キーボウ
投稿日:2011/10/18 (Thu) 13:08
|
 |
りりぃ、Yamaakiさん、ますもさん こんにちは!
空は紺碧ですね。最高のクライミング日和だったようでなによりです。
りりぃは連ちゃんでマルチだね。県体壁もしっかり登れているし、実力が付いてきているようですね。 次はどこかな? 鬼岳のサブマリンカンテや西岩稜もあるよ。 では、 |
Re:比叡 お名前:yamaaki
投稿日:2011/10/21 (Fry) 1:28
|
 |
ますもさん リリーさん お疲れ様でした。 晴天に恵まれ仲間に恵まれていいマルチができました! 9時半から登り始め6ピッチの終了点に着いたのは2時半位でした〜 一年ぶりの比叡、もしかしたら初めてのナックルスラブノーマルでした。 何度登っても緊張するマルチ、最初の3ピッチと5ピッチ目はW+前後ですがびびりまくり! 特に5ピッチ目の2ピン目でルート選定に時間がかり20分位抜けれなかったです。何度やってもマルチは怖い。終了点についたときはほっとしました。こんなんだからマルチは年に一回なんだな〜と納得! でも怖さを克服できた満足感と高度感は格別ですね。又、来年行きましょう。 この後登ったフリーの鳥肌スラブ、僕は最初1ピン目位しかいけず、ますもさんとリリーさんは7割程度までひょいっと行ってしまいました。バランス感覚の違いでしょうか。才能あるお二人には更に先を目指して頑張っていただきたいものです。 マルチもフリーも2時間半かけて比叡までこなきゃ味わえないのどかな非日常の一日でした。。。。。
|
|
|