題名:北アルプス紀行 お名前:ゼルプス
投稿日:2013/8/20 (Thu) 12:27
|
|
 |
新穂高温泉を基点として、西穂高、ジャンダルム、奥穂高、北穂高、槍ヶ岳から上高地まであるきました。
1日目、新穂高温泉からロープウエイ利用で、西穂山荘まで。 夜中に激しい雷雨でした。出発時は満天の空でした。 BDのシングルテントが、意外にも雨でも使える。
2日目、西穂、ジャンダルム、奥穂高を越え奥穂高山荘まで。 夜中は、一晩中強風でなかなか眠れず。出発時は満天の空。
3日目、北穂、大キレット、槍ヶ岳山荘まで。しかし、会長たちは小梨平で キャンプ中、出来るだけ降りようと、横尾山荘まで。この日の行動 時間は、13時間になりました。途中、槍沢ロッジで生ビール気合
4日目、ようやく7時半過ぎに会長たちと再会。 上高地に降り、帰途に着く。
その後、高山観光し、名古屋で食い倒れ、飲み倒れしました。 食べすぎ、飲みすぎました。料理が安くうまい。 熱い夏祭り開催中で一杯観戦。
5日目、名古屋城に赴き建築中の本丸御殿観覧。 福岡帰宅。どえれー熱かった。
写真は、北穂から大キレット、槍ヶ岳方面。
|
Re:お疲れ様でした お名前:キーボウ
投稿日:2013/8/20 (Thu) 13:52
|
 |
ゼルプスさん こんにちは! 今回の山行、お疲れさまでした。テント泊でこのスケジュールとは凄いです。僕らは小屋泊でも前穂〜岳沢を降りた時には、へろへろでした。 予備に充てていた次の日は焼岳を往復しました。 1日早い行動でしたが、最後にお会いできて嬉しかったです。 しかし、天候に恵まれ最高でしたね。
写真は二日目の西穂高岳を過ぎ、奥穂までのはるかな山並みを眺めたところです。 |
Re:今更ながら お名前:りりぃ
投稿日:2013/9/4 (Wen) 1:29
|
 |
楽しかったですね♪ お天気にも恵まれサイコーの経験をさせていただきました。
最近サボって山歩きしてなかったから小梨平キャンプ場に着いた時は地獄のような筋肉痛…。゚゚(´□`。)°゚。 ふくらはぎはカッチンコッチン。 触れることすらできませんでした。
画像見直したらスゴイ所行ったんだなぁ〜と改めて思い返してます。
キーボウさん、れぃさん お世話様になりました。
|
Re: お名前:島
投稿日:2013/9/7 (Sat) 22:25
|
 |
れーさんスポルティバの履き心地どうですか?この手のルートにはうってつけだと推察しますが |
|
|